CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
MOBILE
qrcode
NZ Design


屋号をつけることにしました。
NZ Designと書いてエヌズデザインと読みます。
Webのデザインを中心にお仕事をしています。

Website → nzzzk.com
続きを読む >>
| 仕事 | 20:38 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
Burning Man 2008
最近色々とデータ整理してたら出てきた懐かしい写真。紙でもデータでも片付けしてる時に写真を見てしまうのは同じですね。
写真は2008年に行ったアメリカのネバダ州で行われてるバーニングマンというアートと音楽のイベント。という名のアホのお祭in砂漠。あ、でも本気のアートインスタレーションもあります。

砂漠と言ってもサラサラじゃなくて硬い大地。だけど砂埃がすごい。

高々とそびえ立つMan。登れます。これを燃やすのでBurning Manというわけ。

会場ではこんなアートカーがたくさん走ってます。お嬢さん方に似合うレース仕様。

続きを読む >>
| 旅行 | 13:39 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
MacでSassを使う時の覚書
sassを使おう!
違うPCで同じ環境作ろうとするとつまずきそうなので備忘録。

【SassとCompassを使う】
Mac OS 10.7.5でSassCompassを使いたい。それぞれの細かい説明は割愛。ざっくり言えばCSSをラクに書ける用にするためのツールですかね。サス、なのかサースなのか正しい読み方も曖昧です。

 
続きを読む >>
| web | 23:47 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
PDFファイルの軽量化
 前にAcrobat使ってPDF軽量化したんだけど、なんだったけな〜。
と忘れたのでメモ。

・Adobe Acrobat
・Adobe Distiller(Acrobatについてくる)

この2つでやるのが一番カンタンで軽いかと。ちなみにAcrobatはWriterじゃないとダメです。無料のReaderだと読み取りだけなので編集できません。これだけのために買うのもなーって場合は体験版で試してみると良いかも。

Acrobat9 体験版
※ProとExtendどっちでもPDF軽くできます


■PDF軽量化の方法

1.軽量化させたいPDFをAcrobatで開く。
※上書き保存されてしまうのでオリジナルは別名保存しておく
      ↓
2.軽量化させたいPDFを別名保存→拡張子を「.ps」にするためにプルダウンメニューから「PostScript(*.ps)」を選択
      ↓
3.今作った.psのファイルをDistillerで開くと勝手にPDFに変換してくれる
※ここでファイルが勝手に作られるファイルは.psに変換前のPDFと同じ名前になって上書きされるので、オリジナルデータの保存が必要というわけです


110MBあったファイルが2.6MBになりました。軽いです。
Distillerの細かい設定は参考にさせてもらったコリスさんに載ってますが、デフォルトの設定でも上の通りの結果です。

PDF Cleanerという使ってないパーツとかいらないものを削除してくれる無料のソフトもあるんですが、これだとほんの気持ち程度にしか軽くなりませんでした。ファイルの構造にもよるんでしょうけど説明書きにも「最適化」と書いてあるのでまぁ大幅なサイズダウンには向いてないんでしょうね。
(今回使用したPDFはイラレで作成した画像6割テキストの4割のファイルでした)
| web | 03:41 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
あと30日
今年もブログパーツでけたよ〜。 あと30日しかない!色々やらないといけないけど終わるのか!?
今回はtwitterのRSSを読み込むってところで、初めてクロスドメイン問題にぶつかりました。 今までぶち当たらなかったのが不思議だけど、それだけFlash触ってないってことかなぁ、、、挑戦しようとしてよかった。 PHPかませて、twitter側のxmlをキャッシュしてそれを引っ張る、ていう方法で解決させました。もうちょっとスマートな方法があるんでは?とも思ったけど、時間がなかったので今回はこれにて。
| 音楽 | 00:23 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
制作事例:Vernest(バネス)
 vernest
ちょこちょこと、色んなものは作ってはいるのだけど本サイトの更新が手が回らず(というかめんどくさがってるだけ)。
まだアップしていってる途中ですが、バネスという運動マット?のサイトを作りました。フジワラノリカさんが使ってて火がついて種類が増えたらしいです。
目的は販売促進なので、シンプルにキレイに。

 
続きを読む >>
| 仕事 | 20:41 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
Tシャツ
Tシャツデザイン
数ヶ月前に頼まれたTシャツデザインのお仕事。そういや現物をもらったんだった。

ライブの物販用とのことで、お客さんは女性が多いから女子向けに作りたい!ていう要望でデザイン。合わせて作ってたフライヤーがちょっとスパークした感じのデザインだったから、Tシャツもそんな感じでスターダスト。上の写真だとよくわからないけど、紺地に銀のラメプリントで形もガーリーなのです。

印刷物は現物ができあがるとデザインしてるときと違う印象になるのが面白いねぇ。Tシャツデザインは今回が初めてだったけど、ボディとかインクとか予算気にせずに選んでみたら面白そうだわ。
| 仕事 | 15:07 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
ポストカード完成
Shamポストカード
先週、デザインしたポストカードが出来上がりました。
下北沢の駅前にあるごちゃごちゃした闇市の名残りみたいなエリアで、友人がカフェを開くことになったのでそこのお手伝い。夜はバーとしてオープンしてる店を間借りしてるっていうのが下北っぽい。

小さいけどウッディなかわいいお店で、1階はカウンター、2階にソファ席。でも入り口からだと上があるなんてわからないよね、ってことで写真は2階の席をメインに。Photo by 私。普段Web中心だけど、紙も楽しい。手に取れて持ち運びが出来るっていうのがwebにはない感覚。紙選びだけでもあれこれ悩めて良いんだよなぁ。
| 仕事 | 20:29 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
キーボードでdaftpunk
キーボードでdaftpunk
もう随分前のダフトパンクの「Harder, Better, Faster, Stronger」。色々遊びというか、作品として融合しやすいというかDaft handsとか見たときかなり衝撃的でしたね。

で、つい最近になってこの曲をキーボード操作でボーカル部分演奏できるっていうFlashを発見。Flashの作りとしては単純なんだけど、アイディアがすごい!Shiftキー押すとピッチが上がるってのも楽しい〜。何か単純なんだけど黙々と演奏してしまう。後半のめちゃくちゃ早くなるところはムリだけど。インターフェイスもちゃんとダフトパンクな感じで、かっこいいと思います。
ただこのFlashについてるビートだと自分が正しくタイプできてるのか謎なので普通にiTunesとかで曲かけながらじゃないと出来ないわぁ。。

THE DAFT PUNK’S CONSOLE
最初に選択する「AZERTY」「QWERTY」はキーボード配列の選択なので、「QWERTY」を選択するといいかと思います。


そんな遊びをしながら旧ノートPCにあったファイルを外付けHDDに移動。3.2GBで転送時間40分ってどういうことよ。。
古い型とはいえポンコツすぎなーい?デフラグしたばっかなような気もするけどあとでやっとくか。

 
Daft Hands
 
おまけ:Daft bodies

こっちもちょいマヌケな感じで好き。
| web | 13:40 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
MTのトップページに「次」と「前」をつける
昨日まで、5日ほど実家に帰ってたらたった数日の間に3キロも増量。。恐ろしい実家ごはんパワー。と言いつつ今も貰って帰ってきたお菓子をつまむ。

昨日はアルバイトなんぞしてみました。居酒屋のキッチンバイトだったんだけど、冷蔵庫が低い位置にあるので、立ったりしゃがんだりを繰り返し。要は屈伸運動をしまくったわけです。
で、今日起きて足の筋肉痛。。膝上の筋肉が痛い〜!5時間くらいの立ち仕事でコレとはデスクワークの恐ろしいところ。まぁ少しカロリーも消費できたかな…。


で、そのデスクワークの方。
MTで作ったブログって、トップページから古いページに行くにはアーカイブからしか行けない。このブログはトップページの一番下には

| 1/3PAGES | >>

ていうような表示が出てるけど、MTのデフォルトの状態では無い!わけだ。

どうやらPHP化してページ分割をすればいいらしい。
それには「MTPaginate」というプラグインを使うんだけど、ダウンロードしようとしてページに飛んでみたら『Bandwidth Limit Exceeded』
どういうこと?と思ったら月あたりの転送量を超えてるので使用できないって意味らしい。なので6月まで待ってみることに。。
まぁ急ぎじゃないからしばらく放置。忘れなきゃOK。
| web | 13:12 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
| 1/2PAGES | >>